[ooaa main]  [object pasta2]   [essence] (旧blogはこちら)  [flickr]  [myspace]  [View Eiichi Hayashi's profile on LinkedIn] 

初心者をサポートする2つの方法

だれでも使えるというものは対外、お任せモードとかがあって、機械で判断してやってしまうというものが多いように思う。

ここに初心者をサポートする意味とはなにかということを見直した方がいいのではないかと思った。


前述の方法は、初心者は初心者のままその原理を理解したり学習する機会がない。

もう一つの方法として考えられるのは、本来の原理の学習効果をねらうということだと思う。 例えばカメラのお任せモードがあるが、お任せモードはきれいという価値観を仮定してしまっている。

ある条件での撮影が、撮影者の意図と違っていたりするときにどうパラメーターを触ればいいかのかをその場でガイダンスするUI→UXが少なくとも技術的に可能だろう。

なんらかのアイコンによって可能性を示し、やってみて、体感して結果をリアルタイムで体験することで、そのパラーメーターの意味を理解できるように、UIを設計することが可能だと思う。

このことを業務アプリで応用可能だろうか。