[ooaa main]  [object pasta2]   [essence] (旧blogはこちら)  [flickr]  [myspace]  [View Eiichi Hayashi's profile on LinkedIn] 

結局どれだけ冷静でいられるかということなわけだ

報告書、整理すればするほど、結局の結論。
わすれてはいけないのは、システム思考的な循環構造。 お客様の満足度を上げるためにはそのための条件や理由がそのステークホルダーにも、リアルタイムでわかること。 これも結局は見える化がどこまでできるかということにつながってくる。

自己組織化の習慣と、ステークホルダーとの見える化。最悪を防止できる契約(見積り)時点でのカバー。
最小限のパワーでで最大限の成果を達成するための、調整や工夫のかずかず。 人的資質やワークフロー、部のビジョンも含めたインフラの整備。

それらの地道な努力積み上げが、結局命運をわけるわけだ。