[ooaa main]  [object pasta2]   [essence] (旧blogはこちら)  [flickr]  [myspace]  [View Eiichi Hayashi's profile on LinkedIn] 

いきなり過激ですが、生きてる意味なんて本当はない。

だから探すんだよね。
野心もない生き甲斐もない喜びもない。
自分が燃えられるものはなんなのだろうと、命を燃やせるものはなんなのだろうともがきながら探し続ける。
言ってみればバーチャル野心。とってもボーダー的。
なににも本当は意味なんてない、だから、探せるんだし、選べるんだし、柔軟に変えることもできるし、新しく作ることもできる。
だけども、最低限のこうあるべきは意味がなんであろうと変わらない。それは、みんなが、前向きで生き生きとしていられる状態になるように集団も個人もみんながコミットしていること。
早くも、今年もスローライフ宣言は無効になりそうな気配。(笑)まずは最低ラインのあるべきから。
そのための最低限のラインは。

  1. 不公平がないこと、機会均等であること。
  2. 集団や個人が、社会や個人に対して誠実であること。
  3. 集団や個人が法律を守る事。
  4. 個人が尊重され、認められること。

プラスαのラインは。

  1. 集団や個人が、社会や個人に対して誠実でありかつ、それらの目的を達成しやすいようサポートされること。
  2. 集団や個人が法律の意味する目的を社会にもたらすコミットがあること。
  3. 個人の成長がサポートされること。


ところで、スローライフのほうはすこしづつ練習しよう。まず。

  1. なんでもない自分の時間をつくる。
  2. 長期の休みをとって何もしない。
  3. なんの得にもならないことをやる。
  4. 少しだけ悪い事をする。
  5. ほっとするものを探して、実感する時間をもつ。
  6. 心がやさしい人たちと一緒にいる時間を増やす。
  7. 部屋をいっぺんにではなく、ちょっとずつ片付ける。
  8. 体のわるいところをちょっとずつ直す。

追記:
m_pixyのコメントとたまたま合っているけど関係はありませんので。