[ooaa main]  [object pasta2]   [essence] (旧blogはこちら)  [flickr]  [myspace]  [View Eiichi Hayashi's profile on LinkedIn] 

piano

ピアノレッスンメモ:対象物と対等であること

自分の作る音楽に感情的に飲まれて、音楽に支配されていたら音楽を作っていることにはならない。 対象物となる音楽に使われるのではなく、対等であることが重要である。ソフトウエアエンジニアリングの世界でもおなじ。 技術にのまれ、使われていたら、エン…

曲がまとまるに従ってのりは大きく。

レッスンメモ。 四分音符どりの曲だったら、2分どり、1分どりののりを加えて行く。 そうすると大きなのりがでてくる。

幻魔大戦とキースジャレット

(mixiからこっちに移動) ピアノの先生と、なぜかそうゆうはなしになった。 幻魔大戦といえば平井和正が自動書記のごとく、即興のように書き続けたもので、プロットもなにも話がどんどん拡散しつづけているわけで、その即興性のようなもの、一種の神懸かり…

急がないこと

急がないけど確実に成果をあげること、これだな。

音楽のほうから

レッスンメモ。 自分の意思が強すぎると、音楽のほうからくるものが無くなってしまうという。 こうゆう考え方をはじめて聞いた。自分が音楽を作るのではなく、音楽の方から音楽ができていく。 そのバランスをとるという視点。 情熱と勢いだけでは、深い音楽…

久しぶりのレッスン

体調悪かったりでしばらくお休みしていたレッスン。 毎回献身的に集中して丁寧にとても適切に指導してくれるのは本当に感謝です。 おしゃべりは長いけど。(笑) その人の理解できるレベルでその人を立てて適切なアドバイスができるのは本当にすごいと思う。…

きざみこむ

来年8月の発表会向けの曲のレッスンを開始。 例えばバイオリンのネックを削りだすときに、木に刃をたてたら必要以上に深く掘ってしまったらそれで終わり、あるいは、完成してもその削りすぎたことが最終のクオリティに致命的影響して取り返しがつかないこと…